Marty Crew Project 第一弾


まずは、ゴルファー700万人、ゴルフ場2,300コースに呼びかけ
共に広げる Marty Crew を 1万人!そして 10万人を目指します!
まずはゴミ問題を解決しよう!

ゴルフボールをファッションやグッズとしてリユース!!
廃棄ボールをゴミにするのではなく、新しいグッズとして展開しよう
ピアス・イヤリング・キーホルダー・ポット・バッジ・マーカー・ボタン etc
年間のロストボールが7,500万球といわれています。
ゴルフボールが自然界で分解されるまでにかかる時間は100〜1000年と言われています。
使い捨てられているゴルフボールをリユースし、新たな価値を与えよう!
また、障がい者の福祉作業所にて商品の一部制作やパッケージングをお願いしております。
福祉関連でも社会貢献に努めています。
※各商品受注生産となりますので、ご注文後2〜3週間かかる場合があります。

水筒1本で1,000本のペットボトル回収
水筒1本の購入につき1,000本のペットボトル(500ml)に相当する11.4kgの海洋プラスチックの回収費用がプラスチックバンクを通じて寄付されます
世界の海には年間800万トンものプラスチックが流入。
2016年の世界経済フォーラムでは「2050年には海洋プラスチックのゴミの量が魚の量を上回る」という予測を発表されています。
また、世界の貧困層の減少にも貢献しています。
「プラスチックを回収することで食事できるようになり、子供を学校に通わせることができます。
家を借りる助けにもなっています。」

「家に帰るまでが遠足」のように「土に還すまでが買い物です」
特定条件の堆肥に埋めると、水と二酸化炭素に分解する特殊なポリエステルを 使った環境に優しい製品を提供しています。
使い終わった製品は回収し堆肥化する事で、ゴミを削減できます。
焼却しない分、二酸化炭素の削減に繋がります。
“化繊” は、自然に分解されるのに6 ~ 7 百年かかると 言われています。
“生分解化繊” は特定の微生物が食べてわずかな水(H20) と二酸化炭素(CO2) に短期間で分解します。
“生分解化繊” は、約1年の短期間で分解します。
また二酸化炭素排出量も燃焼廃棄やリサイクルと比べて約40%少なくなります。
※普段着用で傷みやすいものではありません。
Coming Soon
